- 日 時
- 6月30日(金)
・19:00~20:00 越前和紙
・20:15~21:40 HAPPY!メディアな人々。
7月1日(日)
・14:00~15:00 越前和紙
・15:15~16:40 HAPPY!メディアな人々。
- 会 場
- 越前市いまだて芸術館
- 説 明
- 民族文化映像研究所フィルム作品No.78
〇越前和紙
(1990 年 /57 分 / 今立郡今立町五箇(現・越前市)
日本の紙を代表する越前和紙。その産地である今立町五箇は、越前平野の南部、古代の国府を眼前にした水の豊かな山懐の里である。この記録は越前和紙の原点ともいうべき生漉奉書(きずきほうしょ)の漉き手、岩野市兵衛さん一家の営みを中心に、走査電子顕微鏡写真なども駆使しつつ、「紙を漉く」とはどういうことかを探るドキュメンタリー映画。
丹南ケーブルテレビ地域貢献事業
〇HAPPY! メディアな人々。
(2012 年 /85 分 / 丹南 CATV製作 / 丹南地区全域)
丹南ケーブルテレビが地域貢献事業の一環として製作したケーブルテレビ独自では初となるロードムービー。福井県・丹南地域の名所や街並み、古くから伝わる伝統産業やおまつり等が多数登場。
- 料 金
- 入場無料
- チケット発売
- 5月20日より越前市文化センター、越前市いまだて芸術館にて整理券を配布いたします。