越前市八ッ杉森林学習センター

八ッ杉

森のたのしい一日の開催します。

森のたのしい一日を今年も開催いたします!

内容は 50家族さま限定!!
秋の森の中を一日楽しむ企画です!!

内容は、、、
◆大工さんが教える大工道具箱づくり
◆藍染めの体験
◆ネイチャーゲームのガイド付き森の探検ツアー
◆定番!大人気の本格石窯ピザ焼き体験!
◆たき火で映える!バウムクーヘンづくり!
◆小さい子でも安心して過ごせる木のおもちゃ広場
◆県産材の香りが肌触り☆木工クラフト体験
◆なかなか出来ないけどハマる!火起こし体験!
◆地元のお母さんがつくるカレーライス
◆八ッ杉自慢の栗おこわ、よもぎおやき、アップルパイなど
◆森の中でハンモックやブランコ、木登りに挑戦!森の遊び場
◆宝物探してお菓子GET!宝探し!
以上、盛沢山ですね♪

開催日 10月29日(日)午前10時~午後3時まで
場 所 越前市八ッ杉森林学習センター
定 員 50家族
参加費 無料 ※各体験は有料のものがあります。

チラシ(PDF)→森のたのしい一日

【参加の皆さまへ】
〇参加の皆さまは各種体験などを決めていただいてお電話で体験の内容とお時間をお伝えください。
〇各種体験のお申し込みは毎時間入れ替え制のものが多いです。
〇お昼ご飯は持込でも可能です。
〇体験時間に合わせてあ好きなタイミングでご来場ください。
〇申し込み方法などご不明な点ありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

お申込み&お問合せ先→☎0778-42-3800 ✉info@yatsusugi.jp

【特別企画】
開催日と同日の10月29日にいまだて芸術館にて開催のイベントとの2施設連携企画☆
◎チラシの掲載のスタンプ欄に3つのスタンプを集めると景品がもらえる!
→八ッ杉会場は10月21日(土)~11月5日(日)の期間に八ッ杉森林学習センターの受付に来たらスタンプを押します。
→いまだて芸術館ではイベント当日(10/29)に会場内の各種体験1つにつきスタンプを1つ押します。 ※景品ゲットにはいまだて芸術館で2つのスタンプが必要です。

↓いまだて芸術館で開催されるイベント

子どもフェスティバル ちちんぷいぷいひらけ~ゴマPART12

チラシ(PDF)→子どもフェスティバルちちんぷいぷい

 

10月・11月の森のようちえんのご案内

10月・11月の森のようちえんのご案内です☆

今年も4月から月2回の森のようちえんもあと4回となりました!
たくさんご参加いただき、ありがとうございました!!

来年度も楽しい企画を考えていきますので、インスタグラムやFacebookのメッセージで企画のご提案やご要望などお聞かせください♪

残り4回!皆さまからのお申込みお待ちいたしております☆

チラシ(PDF)→森のようちえん案内チラシ(10月・11月)

Facebookはこちら→

Instagramはこちら→

10月・11月のイベント情報

八ッ杉森林学習センターの10月・11月のイベント案内です。参加を希望する場合はお申込みが必要です。

お申込み&お問合せなど気軽にお電話ください。
☎0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)

チラシ(PDF)→10月~11月案内チラシ

森の探検隊 2次募集!

夏休みに八ッ杉の森で2日間を過ごすプログラムです!
森の散策に野外調理体験などたくさんの体験をご用意しています☆
小学校5年~6年生の新しいお友達にも出会うことができます♪
是非、お申込みお待ちしております。

日にち 8月3日(木)~8月4日(金)
場 所 越前市八ッ杉森林学習センター
対 象 小学校5年生・6年生
定 員 10名まで
お申込み方法 必要事項をメールまたはFAXでお知らせください。
お申し込み期限 7月17日(月)正午まで

チラシ(PDF)はこちら→探検隊チラシ

7月~10月までのイベント情報について

7月から10月までのイベント情報ができました。

チラシ(PDF)→7月~10月案内チラシ

森のようちえん(PDF)→森のようちえん案内チラシ(7月~10月)

皆さまのご参加お待ちいたしております。

企画のお問合せやお申し込みは0778-42-3800(越前市八ッ杉森林学習センター)

 

木こりの楽しい一日

木こりさんのお仕事をちょっとだけのぞいてみよう!
大きな木が倒れるところを見学したり、薪でごはんを炊いたり、焚火でおやつをつくるよ♪

◇木こりの楽しい一日

日にち 7月2日(日)午前10時~午後3時

場 所 越前市八ッ杉森林学習センター

定 員 10家族

参加費(昼食込) 大人1,000円、小学生以上800円、未就学児500円、3歳未満 無料

チラシ(PDF)はこちら→木こりの楽しい一日

お申込み&お問合せ先 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)

4月~7月のイベント情報

八ッ杉森林学習センターで開催する春のイベントをご紹介します。

4月~7月までの事業案内です。恒例の草木染め教室、フォト教室、押し花教室、ヨガ教室、天体教室に季節の山菜やほおば飯、ちまきづくりなどの人気の事業も計画しています。
皆さまのご参加お待ちしております。

チラシ(PDF)はこちら→4月~6月案内チラシ

 

 

 

 

森のようちえんのご案内です。
今年度も毎月第2と第4土曜日に計画してます。
今年は小学生になられたお子様向けにサポートメンバーをつくりました。大きいお子さんはほかに参加の小さいお子さんのサポートをしてあげてほしいです。
色々な企画を考えていますのでお気軽にご参加ください。

チラシ(PDF)はこちら→森のようちえん案内チラシ(4月~7月)

4月1日より開館いたします。

【営業再開のお知らせ】
4月1日(土)より開館し、営業を再開いたします。

【日帰り利用について】
各種体験および日帰り利用が可能になりますので、ご利用の相談など是非お問い合わせください。

【宿泊のご利用について】
宿泊をともなうキャンプなどのご利用については4月29日(土)からを予定しております。

【感染症拡大防止対策について】
当施設の感染症対策としては以下の点について皆さまのご協力をお願いいたします。
①屋内外でのマスク着用は各自の判断にてお願いいたします。
②屋内で飲食を伴う利用の場合にはマスク会食にご協力ください。
③利用当日に発熱や風邪症状がある場合にはご来場を控えてください。
④職員から検温及び手指消毒を求められた際にはご協力ください。
④館内の定期的な消毒作業及び換気にご協力ください。
⑤職員は日々の健康チェック及びマスクをい着用することがございます。
⑥その他、職員が必要と判断した場合の指示には従ってください。

只今、感染拡大による利用の制限などはありません。

以上、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ファミリーキャンプについて ※定員に達し、募集を締め切りました

越前市公報で告知しました企画について下記のようにご案内いたします。
※この企画には募集開始日がありますのでご注意ください。

事業名 ファミリーキャンプ
と き 5月13日(土)午後2時~14日(日)午前9時
会 場 越前市八ッ杉森林学習センター
内 容 スノーピークのテントで初心者向けのキャンプ体験できます。野外調理の体験もありです。夜や空いた時間はそれぞれ準備した過ごし方で思いのままに!
参加費 6,000円(大人1、子供1)
定 員 5家族 ※4月5日午前9時から受付開始
備 考 家族の追加は大人2,500円、子供2,000円です。
オプション 14日(日)午前9時からバウムクーヘンづくり(ハーフ)に参加できます。料金:+1,300円

卯立の工芸館で和紙と押し花の作品展が開催中です!

事業名 和紙と押し花アート展
期 間 3月4日(土)~4月10日(月)
時 間 午前9時半~午後5時
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館
入館料 大人200円、高校生以下 無料
休館日 毎週火曜日
その他① 最終入館時間は午後4時半
その他② 紙漉き見学は午後4時まで
その他③ 入館料は紙の文化博物館との共通券です

主 催 (公社)越前市文化振興・施設管理事業団

チラシ(PDF)→チラシ