9月21日(月・祝)午後1時から、当館AE(アシスタント・エンジニア)スタッフの技術研修を実施しました。
舞台における作業安全や、機器の取り扱い方などを学ぶ研修会を年数回実施してきましたが、今年度は今回が初めての研修会となります。
十分な感染症対策を講じ、県内で活躍するフリーの照明技術者を講師に招いて、今回はソフトウエアによる舞台照明オペレーションの技術を学ぶ内容でした。
日頃使い慣れた、機器を直接操作する調光システムと違い、PC上のソフトウエアで操作する事への慣れと、豊富に盛り込まれた機能の学習など、今回の講習ですべてを学ぶことはできませんでしたが、シュミレーション機能などを使用して疑似的に照明プランを再現することが出来るなど、オフラインでの作業も可能とのことで、これまでよりもさらに効率的な作業が行える可能性が見えてきました。
新着情報
Bunvoya!6
越前市文化センターだより「Bunvoya!6」ができました!
今回は福井県(大野市)出身で長年武生国際音楽祭に携わっていらっしゃる木下正道さんに寄稿して頂いています。ぜひご覧ください。
SNS写真展パートⅡを開催中です!
越前市いまだて芸術館では、現在SNS写真展パートⅡを開催中です。
SNS写真展好評につき、パートⅡを開催することになりました。
芸術館の裏側や周辺の景色などなど、レアな写真も多数展示しています。
入場無料ですので、お気軽にご来館ください。
林業実践講演会を開催します。
福井県内で自伐型林業を推進し、精力的に活動する美山きときとき隊の宮田さんの講演会です。
と き 9月27日(日)午前10時~
講 座 「自伐型林業のはじめかた」
講 師 宮田 香司 氏(一社)ふくい美山きときとき隊
参加費 200円
定 員 50名
〔オプション〕
講座終了後、宮田さんの作業道具のメンテあ解説などを聞くことができます。
13時~14時
定 員 15名
参加費 800円(昼食込み)
備 考 新型コロナ感染症拡大防止のため、以下の予防措置を行います。
・発熱及び咳や咽頭痛、味覚嗅覚障害などの症状がある場合には参加をお断りする。
・職員を含め参加者にはマスクを必ず着用する。
・参加者同士が密集しないよう間隔を空けて過ごしていただく。
・体験などの際には十分な間隔を空けるとともに、開始前の手指の消毒を行う。
・テキストなどの資料やアンケートの配布はしない。
・屋内施設利用の場合には十分な換気をしながら実施する。
・手すりや蛇口、ドアノブなどの消毒作業はこまめに行う。
お申込み&お問い合わせは→0778-42-3800
飯ごうで体験会
飯ごうでご飯を炊く体験をしませんか?
と き 8月22日(土)午前10時~正午
参加費 500円(1家族)
定 員 5家族
備 考 新型コロナ感染症拡大防止のため、以下の予防措置を行います。
・発熱及び咳や咽頭痛、味覚嗅覚障害などの症状がある場合には参加をお断りする。
・職員を含め参加者にはマスクを必ず着用する。
・参加者同士が密集しないよう間隔を空けて過ごしていただく。
・体験などの際には十分な間隔を空けるとともに、開始前の手指の消毒を行う。
・テキストなどの資料やアンケートの配布はしない。
・屋内施設利用の場合には十分な換気をしながら実施する。
・手すりや蛇口、ドアノブなどの消毒作業はこまめに行う。
お申込み&お問い合わせは→0778-42-3800
懐かしの日本映画
イベントポスター(後期)が完成しました!
八ッ杉の森で開催されるイベント情報をギュっと込めました!
8月から11月までの情報なので興味があるイベントがありましたら
お問い合わせくださいませ!
※新型コロナウイルス感染症の対策を行っておりますが、感染の状況によっては中止になる場合もございますのでご理解をお願いいたします。
ポスターのダウンロードはこちら↓↓↓
八ッ杉イベントポスターB3版<PDF>
「おかえりふるさとアーティストプロジェクト『半分jazz 夏号完全版』」開催中止のお知らせ
日頃は越前市文化センター自主事業にご高配を賜り、誠にありがとうございます。
このたび新型コロナウィルスの感染拡大状況を鑑み、8月13日(木)に予定しておりました「おかえりふるさとアーティストプロジェクト『半分jazz 夏号完全版』」事業を開催中止とさせていただくことになりました。
なお、チケットは越前市文化センター窓口にて払い戻させて頂きます。払い戻しにはチケットが必要となりますので、お手元にお控えください。
楽しみにしておられたお客様には、心よりお詫び申し上げます。何卒事情をご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
森のヨガ体験
今年もRyusuke先生にお願いしました!
やさしい声と森のBGMのなかでヨガを体験してみませんか?
と き 7月16日(木)午前10時~午前11時半
参加費 500円 ※別途800円で持ち帰りお弁当付
定 員 20名
備 考 新型コロナ感染症拡大防止のため、以下の予防措置を行います。
・発熱及び咳や咽頭痛、味覚嗅覚障害などの症状がある場合には参加をお断りする。
・職員を含め参加者にはマスクを必ず着用する。
・参加者同士が密集しないよう間隔を空けて過ごしていただく。
・体験などの際には十分な間隔を空けるとともに、開始前の手指の消毒を行う。
・テキストなどの資料やアンケートの配布はしない。
・屋内施設利用の場合には十分な換気をしながら実施する。
・手すりや蛇口、ドアノブなどの消毒作業はこまめに行う。
お申込み&お問い合わせは→0778-42-3800
Bunvoya!5
越前市文化センターだより「Bunvoya!5」ができました!
今回の「あなたに聞きたい!」は中学・高校時代を越前市(旧武生市)で過ごされた山口秀法さんのお話です。ぜひご覧ください!