と き 6月1日(木)10:00~12:00
講 師 上野 直美 先生(manaヨーガ学院)
参加費 500円
持ち物 ヨガマット、タオルなど
※別途昼食の注文が可能です。季節の食材を使用した八ッ杉厨房の手作りお弁当¥800円にてご予約承ります。
【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)
と き 6月1日(木)10:00~12:00
講 師 上野 直美 先生(manaヨーガ学院)
参加費 500円
持ち物 ヨガマット、タオルなど
※別途昼食の注文が可能です。季節の食材を使用した八ッ杉厨房の手作りお弁当¥800円にてご予約承ります。
【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)
と き 5月28日(日)
内 容 新緑の押し花教室
草木染め教室(ヨモギ染め)
ネイチャースケッチ教室(自分の好きな樹を描こう)
参加費 1,500円(昼食込み)
定 員 各教室先着10名程度
※各教室のうち1つにしか参加できません。
※各教室の内容によっては別途材料費の負担がございます。(1,000円程度)
今回は”よもぎ”の季節ということで「よもぎおやき」が昼食に付きます☆
【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)
※ 平成29年10月17日(火)~10月22日(日)まで、源氏物語アカデミー全館使用予定。
和紙アート・くすだま教室作品展開催
3月19日(日)~4月23日(日)まで 9時~17時入場無料 詳しくはこちら
【内 容】 年間4回のオリジナルプログラムとセンターで開催される事業に参加すると「八ッ杉千年の森レンジャー」に認定します。
※詳しくはチラシをご覧ください。
森のがっこう事業チラシ(表) 森のがっこう事業チラシ(裏)
〈年4回のオリジナルプログラム〉
① 4月22日(土) 巣箱を作って石窯ピザを食べよう!
② 5月20日(土) 樹名板を作ってバウムクーヘンを食べよう!
③ 6月17日(土) よもぎで染めて餅つきをしよう!
④ 9月16日(土) 杉のコースターとアウトドアクッキング
【時 間】 午前10時~午後2時(各回共通)
【対 象】 小学3年~6年生
【定 員】 10組程度(1組は子ども1名+付き添い1名)
【参加費】 6,000円(保険料込)
※4回分の参加費を含む
※郊外活動には別途参加費負担あり
※1回の参加のみでも参加費の返還はいたしません。
お申込み&お問い合わせ先 越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800
チラシはこちらから確認できます↓↓↓↓↓↓
ヨガ教室チラシ
お申込み&お問い合わせは
越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋まで)
と き 4月15日(土)
時 間 9:30集合~13:30解散
シャトルバス
【行き】今立総合支所 9:30発
※駐車場はいまだてふれあいプラザ跡地をご利用ください。
【帰り】八ッ杉千年の森 13:00発
内 容 10:00 カタクリと新緑の森を散策
11:30 昼食(春の山菜弁当)
13:00 バス出発・解散
参加費 1,500円(昼食、バス代、保険代込)
お申込み&お問い合わせは→ 八ッ杉森林学習センター(TEL)0778-42-3800
チラシはこちらから確認できます↓↓↓↓↓↓
春の森で自然あそび教室チラシPDF
お申込み&お問い合わせは
越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋まで)
日にち 4月2日(日)
時 間 午前10時~午後1時
参加費 1,500円(シイタケ原木1本、ピザ小1枚)
内 容 シイタケ菌打ち体験
ピザ(小)を石窯で焼いてアツアツを食べよう!
定 員 30組
お申込み&お問い合わせ先
越前市八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)