冬の展示企画「自然から生まれた作品たち」をふるさとギャラリー叔羅で開催しています。
↑こちらはフォト作品と草木染め作品です。
今年はクロモジ、アイ、カリヤスで染めました。
今年も林先生が参加者の撮影した写真から自然たっぷりの作品を厳選してくれました☆
反対側の展示室は押し花額が展示されています。
今回は中田先生と竹内先生の大きな額作品の展示もありますので、是非ご観覧ください。
冬の展示企画「自然から生まれた作品たち」をふるさとギャラリー叔羅で開催しています。
↑こちらはフォト作品と草木染め作品です。
今年はクロモジ、アイ、カリヤスで染めました。
今年も林先生が参加者の撮影した写真から自然たっぷりの作品を厳選してくれました☆
反対側の展示室は押し花額が展示されています。
今回は中田先生と竹内先生の大きな額作品の展示もありますので、是非ご観覧ください。
八ッ杉森林学習センターで令和2年度に開催された押し花の教室、森のフォト教室、草木染め教室のそれぞれで制作された作品を展示します。
期 間 2月6日(土)~2月28日(日)
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町17-17)
時 間 午前10時~午後6時 ※最終入館は午後5時半
休館日 毎週月曜日
観覧料 無料
☆押し花作品づくりオープン教室☆
日時 2月6日(土)午前10時~午後3時
会場 ふるさとギャラリー叔羅2階
押し花の額作品の制作様子が見学できます。
希望者にはミニ額作りの体験会も行いますので、詳しくはお問い合わせください。
チラシPDFはこちら→チラシ
ご来場の皆さまへ
新型コロナウイルスの感染拡大を予防するためにも、ご来場の際にはマスクの着用及び入口での手指の消毒にご協力をお願いいたします。
また、感染状況により検温を求められた際にはご協力お願いいたします。
感染状況により、内容の変更及び中止をすることもございますので予めご了承ください。
お問い合わせ先 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
八ツ杉千年の森の中で昨年制作された、押し花・スケッチ・フォト・草木染めの作品を紹介しています。
自然から生まれた、森の空気を感じていただける作品たちですので、ぜひご覧ください。
期 間 3月1日(日)まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅 2階展示室
時 間 午前10時~午後6時 ※最終入館午後5時半
休館日 毎週月曜日
観覧料 無料
展示会または作品についての問い合わせ先
0778-42-3800 (八ツ杉森林学習センター)
会 場:いまだて芸術館(越前市粟田部町11-1-1)
期 間:11月30日(土)~12月22日(日)
時 間:午前9時~午後5時
観覧料:無 料
お問合せ先:0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
「四季の草花と押し花作品」期 間 1月12日(土)~1月27日(日)
時 間 午前9時~午後5時
入館料 無料
展示に関するお問い合わせ 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)