タグ別アーカイブ: 押し花

八ッ杉自然教室

日にち 10月6日(日)午前10時~午後3時

内 容 ①押し花額制作コース / ②ネイチャーフォトコース

参加費 1,500円(昼食込)

定 員 各コース15名

お申込み&お問合せ先 0778-42-3800(越前市八ッ杉森林学習センター)

〔内容詳細〕
①押し花額制作コース
講師:竹内 富美子氏(すずらん会)
季節の山野草や越前和紙などを取り入れて押し花の額作品を製作しています。
12月~3月の期間で越前市内各所において展示会なども開催するなど
初心者でも優しく指導してくれ素敵な作品が出来上がります。

②ネイチャーフォトコース
講師:林 昌尚氏
昨年、福井フォトグランプリを受賞された林さんのフォト講座です。
林さんはネイチャーゲームインストラクターとしても活躍しており、
講座の中での自然とのふれあいや関わり方などが魅力です。
一眼レフだけでなく、デジカメやミラーレスでも参加できますので
初心者にも安心です。

自然の中でクリエイティブな時間を!

自然の中で押し花や草木染め、スケッチに写真、苔玉の各教室が始まります。
年間通してそれぞれ自然の素材を利用した作品を創ります。
1回からでも参加できるので初心者でもお試しでもOK

今年の講師は以下の通りです。
押し花額制作コース 竹内富美子さん、中田和代さん(すずらん会)
草木染めコース 山口ちとせさん(山ふところ工房)
ネイチャースケッチ 矢村健一さん(自然工房 野遊学舎)
ネイチャーフォト 林 昌尚さん
苔玉コース 木曽三枝子さん

フォトの林さんは昨年の福井写真グランプリの総合グランプリを獲得されました☆

八ッ杉でクリエイティブな時間を☆

https://www.jigyodan-city-echizen.jp/news/4575.html

八ッ杉自然教室(押し花、草木染め、スケッチ、フォト)

今年も始まりました!

八ッ杉の森の中でクリエイティブな時間を過ごしましょう!

と き 4月28日(日)午前10時~午後3時

内 容
押し花額制作コース
草木染めコース(さくら)
ネイチャースケッチコース
ネイチャーフォトコース

持ち物 作業できる服装、軍手など
※スケッチコースは12色の色鉛筆または水彩絵の具とスケッチブック
※フォトコースはデジカメ、一眼レフ、ミラーレスカメラを持参

参加費 1,500円(昼食込)※別途材料費がかかります。

お申し込み&お問合せ 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)

つくろう!あそぼう!森のてづくり楽器と音楽会

楽器を手作りしてマンドリンの演奏に合わせて楽しいミニコンサートを楽しもう!ほかにもモノづくりやおやつなどの楽しい企画がいっぱい♪家族で遊びに来てね!

と き 2月3日(日)午前10時~午後4時
場 所 越前市文化センター ホワイエ
内 容
◎楽器づくりと音楽会♪(無料)
バードコールづくり体験(10:00~)(12:30~)
☆ペットボトルでシャカシャカマラカスづくり体験(10:30~)(13:00~) ※500mL のペットボトルをご持参ください。
☆親子ヨガストレッチ(11:00~)
☆琴の演奏と絵本(13:30~)
☆手づくり楽器とマンドリンの音楽会(11:30~)(14:00~)
◎だるまちゃん広場で楽しくあそぼう!(無料)
雪があれば、スノーシューやソリなどで雪遊び、雪がなくても公園の自然を使って遊びます。
(10:00~)(13:00~) ※要申込※少雨決行 ※長靴、防寒着をご用意ください。
◎クラフトコーナー
八ッ杉教室の体験コーナー
押し花キーホルダー(500円/1個)、生き物ポストカードぬりえ(無料)
木を使った自由工作(無料)
間伐材の本立て・巣箱づくり(緑の募金を負担)
自然木の箸置きづくり体験(無料)
その他 MOCONE、ファニチャーホリック、NPO法人森のエネルギーフォーラム、エシカルキャンドルなど
◎おやつ・物販コーナー
八ッ杉のアップルパイ(200円/1個)
COLOcafe&food、いちごや

チラシはこちら→チラシ表(PDF) チラシ裏(PDF)

イベントに関するお問い合わせは 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)

 

八ッ杉自然の作品展「四季の草花と押し花作品」を開催中!

「四季の草花と押し花作品」期 間 1月12日(土)~1月27日(日)
時 間 午前9時~午後5時
入館料 無料

展示企画チラシPDF

展示に関するお問い合わせ 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)

 

八ッ杉自然教室を開催いたします!

八ッ杉自然教室

日にち 11月11日(日)午前10時~午後3時

内 容
押し花額制作コース「野菊の押し花」
ネイチャースケッチコース「紅葉を描こう」
ネイチャーフォトコース「紅葉の森を撮ろう」

参加費 1,500円(昼食込) ※別途材料費がかかる場合があります。

定 員 各コース15名ほど

お申し込み&お問い合わせ先 0778-42-3800 八ッ杉森林学習センター

八ッ杉自然教室(染め、押し花)を開催いたします。

と き 5月27日(日)10:00~15:00

内 容
〇草木染めコース(くろもじ染め)
八ッ杉の森に多く自生するくろもじで染めます。この時期が一番香りの強い時期ですので、香りの癒しと染めた色、くろもじ茶などで創作しながら心身のリラックス
にお越しください。

〇押し花額制作コース(初夏のコアジサイ)
夏に向けて沢山の花が開くこの時期です。押し花にできる花材が豊富なのは八ッ杉ならでは。押し花額制作が初めての方でもストックした花材などを使って簡単に額作品を創ることができます。

参加費 1,500円 ※材料費など別途必要になります。

 

お問い合わせ&お申込み  0778-42-3800(越前市八ッ杉森林学習センター)

八ッ杉自然教室

〈森林資源活用・創作事業〉

と き 4月22日(日)午前10時~午後3時
内 容 森のめぐみを活かした創作教室です。冬には制作した作品の展示会を企画しています。
・草木染めコース 「さくら染め」
・押し花額制作コース 「春の山野草」
・ネイチャースケッチコース 「カタクリを描こう」
・ネイチャーフォトコース 「カタクリの群生を撮ろう」
参加費 1,500円(昼食込) ※別途材料費がかかる場合があります。
定 員 各コース15名

※5名の参加がない場合には事業を中止する場合がございます。

お申込み&お問い合わせ先 0778-42-3800(越前市八ッ杉森林学習センター)

☆8月までのイベント情報☆

平成30年度4月~8月までのイベント情報をまとめたポスターになります。

今年は家族向けや林業実践塾などのカテゴリーにも分けてより見やすく変更いたしましたので、興味のある企画がありましたら是非お問い合わせください!

イベント情報はこちら⇒4月~8月イベント情報ポスター

お問い合わせ&お申し込み先 077-42-3800(越前市八ッ杉森林学習センター)

森のカラフル創作展~八ッ杉千年の森~始まります!

大変な大雪でみなさんのお近くはご無事でしたでしょうか。

路肩の雪くずしや溶けてずり落ちてくる雪の固まりなど十分に注意をしてお過ごしください。

さて、大雪の影響で準備が延びておりましたふるさとギャラリー叔羅での展示企画「森のカラフル創作展~八ッ杉千年の森~」が20日よりスタートいたします。

 

 

残念ながら18日に予定しておりました押し花額作品の製作の様子が見れる実演と体験イベントは中止とさせていただきましたが、展示の方はご覧いただきたく!準備いたしましたので、森の中から生まれたカラフルな作品たちを是非ともご覧ください。

 

展示期間 2月20日(火)~3月4日(日)

時 間 午前10時~午後6時

※毎週月曜休館

※最終日は午後4時まで

観覧料  無 料

 

展示企画に関するお問い合わせ先

越前市八ッ杉森林学習センター 0778ー42ー3800