タグ別アーカイブ: 藍染め

草木染め暖簾を作ろう! ※募集終了

草木染め教室「草木染め暖簾(のれん)を作ろう」 ※好評により募集を終了させていただきました!

と き 7月9日(日)10:00~15:00
内 容 藍染で暖簾の生地を染めます。
材料は綿・麻などから選べます。
懸垂棒などセットになっているので持って帰ってそのままかけられます。

参加費 1,500円(昼食付)
材料費 3,000円~6,000円 ※材料によって変わります。
定 員 先着10名
持ち物 ゴム手袋、エプロンなど ※染料が服に着くことがありますので汚れても良い服装でご参加ください。

【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)

初夏の山野草教室を開催いたします。

初夏の山野草教室

と き 6月25日(日)10:00~15:00
※各教室のよっては早く終わる場合もあります。
場 所 八ッ杉千年の森・八ッ杉森林学習センター 創造庵
内 容 初夏の押し花教室 〈山野草の採集、額作品制作の続きなど〉
草木染め教室 〈藍染め〉 ※受付時に別途材料費1,000円いただきます。
苔玉教室 〈万緑の苔玉作り〉
参加費 1,500円(昼食込み)
材料費 各教室で内容によって1,000円前後の材料費がかかります。
準備物 押し花教室  採集用の袋、はさみなど
草木染め教室 ゴム手袋、エプロンなど汚れてもいい服装
苔玉教室   ゴム手袋、エプロンなど汚れてもいい服装

※今回は苔玉と草木染め教室は同時にお申込み可能です。
その場合には午前に草木染め、午後から苔玉教室となります。
参加費はそれぞれでかかります。

【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)