市民が描く『越前源氏物語五十四帖』制作プロジェクト
- 日 時
- 募集期間:随時募集中(※定員に達し次第受付を終了させていただきます。)
参加者説明会:4月15日(土)10時より
制作期間:4月中旬から8月末まで
作品展示期間:10月から巡回展示予定 - 会 場
- 越前市いまだて芸術館 ほか
- 説 明
- 2024 年度大河ドラマ「光る君へ」の放送に先駆けて、有志54 名を募集し、越前和紙に1 人1 帖を制作するプロジェクトを立ち上げます。
作品は額装して、市内公共施設を中心に巡回展示を行う予定です。 制作にあたっては、「桐壺」「帚木」といった主題の指定は行いますが、内容や解釈については自身で学習し、自由に制作して下さい。
みなさんが自主的に「学び」「制作し」「見る」ことで、紫式部への関心が越前市全体で高まることを期待しております。
みなさんで、越前市の「宝」を作ってみませんか。
支持体:越前和紙を提供いたします。(ドーサ引きA3サイズ)
画材:水彩、水墨、書、色鉛筆など、使用する画材は制作者の”主題”に対する解釈に任せ、指定しません。
申込みについて
申込先:越前市いまだて芸術館までお電話もしくは、FAX、メール等にて必要事項をお知らせいただくか、申込フォームよりお申し込みください。
その他、募集要項をよくお読みうえ、お申込みいただきますようお願いいたします。 - 料 金
- 参加費:無料(制作に使用する画材は参加者負担)
※和紙および額装、展示にかかる費用については主催者が負担します。