展示室:第1・第2 入場料:無 料 ※最終日16:00迄 休館日(月)
新着情報
秋の山野草教室を開催いたします。
秋の山野草教室
と き 10月8日(日)10:00~15:00
※各教室のよっては早く終わる場合もあります。
場 所 八ッ杉千年の森・八ッ杉森林学習センター 創造庵
内 容
秋の押し花教室 〈山野草の採集、額作品制作の続きなど〉
草木染め教室 〈ハンノキ染め〉 ※受付時に別途材料費1,000円いただきます。
ネイチャースケッチ教室 〈色とりどり、木の実を描こう〉
参加費 1,500円(昼食込み)
材料費 各教室で内容によって1,000円前後の材料費がかかります。
準備物
押し花教室 採集用の袋、はさみなど
草木染め教室 ゴム手袋、エプロンなど汚れてもいい服装
ネイチャースケッチ教室 スケッチブック、色鉛筆もしくは水彩絵の具
【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)
パパ・ママのためのアウトドア講座を開催いたします ※募集を締め切りました。
パパ・ママのためのアウトドア講座
と き 10月1日(日)午前10時~午後3時
内 容 散策、ダッチオーブン、石窯ピザ、燻製、ロープワークなど
参加費 大人1,500円、子ども1,000円
定 員 10家族まで
お申込み&お問い合わせは→越前市八ッ杉森林学習センター0778-42-3800
八ッ杉の森でBBQ婚活を開催します!
八ッ杉の森でBBQ婚活 ~出会いは森から~
と き 10月22日(日)午前10時半~午後3時
参加費 男性3,000円 、 女性2,500円
参加条件 39歳までの独身男女
内 容 木工工作、BBQ、フリータイム、マッチングなど
定 員 男女とも15名ずつ
お申込み&お問い合わせは→越前市八ッ杉森林学習センター0778-42-3800
天体教室「秋の星座を見よう」を開催いたします。
天体教室「秋の星座を見よう」
と き 9月23日(土)20:00~21:00
参加費 無料
定 員 20名
※雨天・曇天は中止いたします。
お申込み&お問い合わせは→越前市八ッ杉森林学習センター0778-42-3800
初秋の森でヨガ教室を開催いたします。
初秋の森でヨガ教室
と き 9月21日(木)10:00~12:00
参加費 500円
持ち物 ヨガマット、タオルなど
寒くなってきたので温かい服装でお越しください。
☆緑の中で食事しませんか?
八ッ杉のランチを800円で注文できますのでご予約の際に注文してください。
お申込み&お問い合わせは→越前市八ッ杉森林学習センター0778-42-3800
森のアーティスト村の出店者募集!!※募集締め切りました。
お待たせいたしました!

今年も森のアーティスト村を11月の4日・5日に開催することになりました。
つきましては、一緒に開催を盛り上げていただく出店者の皆さまを募集いたしますので、フード・クラフト・ハンドメイド雑貨などなど自然の素材にこだわった店舗の数々を揃えたいと思っております。
以下に詳細と申請フォームがありますので、お知り合いの方などにもお声掛けいただき、大いに2日間森の中で楽しみましょう!
と き 11月4日(土)・5日(日) 両日とも10時~16時
一般入場 無料
出店数 50ブース
参加条件
自然素材または環境に配慮した材料を使用していること
大人も子供も楽しめる体験を提供できる個人・グループ
出店料 2日間料金 ※原則2日間出店とします。
〇八角堂・森の家周辺 6,000円/フードの販売の場合+2,000円/タープテント貸出の場合+500円
〇創造庵・森の家内 5,000円
〇バンガロー 4,000円
〇バンガロー下 2,000円/ドームテント貸出の場合+800円 ※フリマ・販売のみOK
〇無料提供のブース(場所限らず) 無 料
申込締切 9月18日(月)
詳細についてはこちら→森のアーティスト村参加呼びかけPDF
出店申込みフォームはこちら→アーティスト村参加申し込み用紙PDF、アーティスト村参加申し込み用紙Excel
会場図はこちら→会場図PDF
森のがっこう~杉のコースターとアウトドアクッキング~のご案内
森のがっこう~杉のコースターとアウトドアクッキング~を開催いたします。
と き 9月16日(土)10時~13時
内 容 杉の丸太を切ってオリジナルのコースター作り
野外調理でおいしいカレーライスづくり
参加費 2,000円(子ども+付き添い1名) ※昼食込
定 員 先着10組
平成29年8月9日~8月20日 越前市ふるさとギャラリー叔羅「館蔵品展」
平成29年9月9日午前11時~ ギャラリー叔羅 デュオコンサート
※ 武生国際音楽祭 2017 まちなかコンサートを常設展示室で開催!(無料、1時間程度)