迎春の押し花作品展
令和3年度に八ツ杉森林学習センターで制作された押し花の額作品を展示します。
寅の干支にちなんで制作された押し花額作品も披露します。
期 間 1月15日(土)~1月30日(日)
時 間 午前9時~午後5時
会 場 いまだて芸術館
観覧料 無料
※ご来場の際にはマスク着用と入口での検温及び手指の消毒にご協力ください。
展示企画に関するお問い合わせ先 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
迎春の押し花作品展
令和3年度に八ツ杉森林学習センターで制作された押し花の額作品を展示します。
寅の干支にちなんで制作された押し花額作品も披露します。
期 間 1月15日(土)~1月30日(日)
時 間 午前9時~午後5時
会 場 いまだて芸術館
観覧料 無料
※ご来場の際にはマスク着用と入口での検温及び手指の消毒にご協力ください。
展示企画に関するお問い合わせ先 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
あいぱーく今立の講座でキラキラ松ぼっくりツリーづくりをします!
と き 12月18日(土) ①午前10時~ ②午前11時~
ところ あいぱーく今立(越前市粟田部町9-1-9)
定 員 各回とも20名まで
参加費 200円(材料代として)
お申込み先→0778-43-7811(越前市今立総合支所地域振興課)
募集チラシ(PDF)→チラシ①キラキラ松ぼっくりツリーづくり
12月からの冬期休館中に出張講座を開催します。
越前市内の対象施設にてご依頼いただければ、内容を相談して
開催することができます。
料金もリーズナブルで八ッ杉の森でのプチ体験ができますので
是非、ご検討ください。
期 間 令和4年1月17日(月)~3月28日(月)まで
対 象 越前市内の教育施設および市内公共施設、商業施設など
内 容 ①木の工作体験、②松ぼっくりツリーづくり、③木の飾りづくり、④~⑥自然体験
詳しくは開催要項をご覧ください→出張講座開催要項
※開催の申請は事前にお電話にて日程や内容の相談をいていただけますとスムーズです。
開催の申請はこちら→出張講座(申請・報告)
お問合せは0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
テントを張ってみたり、ダッチオーブンで料理してみたりと始めたいけど、道具も高いし、、試してみるにはハードル高い!
八ッ杉では簡単な野外調理やダッチオーブンの管理方法と使い方、飯ごうの使い方、テントの立て方や森の中での楽しみ方や諸注意などをお伝えします。
そんなパパママのためのアウトドア講座です。
事業名 パパママのためのアウトドア講座
日にち 10月31日(日) 午前10時~午後3時
会 場 八ッ杉森林学習センター
内 容 ダッチオーブン料理にチャレンジ!、飯ごうごはん、テント立て方とロープワーク遊びなど
参加費 大人1,000円、中学生以下500円、3歳以下 無料
ダッチオーブンではハーブチキンとかぼちゃグラタン、飯ごうではトマトごはん作ります!
お申込み&お問い合わせ先 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
昨年に引き続きまして宮田香司さんの林業講座を開催します。
今回は福井の山仕事はこれからどのように変化していくのかを宮田さんにお聞きします。林業とSDGsなど最新の知識を聞く機会ですので是非、ご参加下さい。
日にち 9月26日(日) 午前10時~正午
場 所 八ッ杉森林学習センター
参加費 200円
定 員 50人
【オプション】
講座終了後に宮田さんの仕事道具紹介などのプチ講座に参加できます。
参加費 800円(昼食代)
定 員 15人
チラシデータはこちらから確認できます→→ チラシ(PDF)
お申込み&お問い合わせ先 八ッ杉森林学習センター ☎0778-42-3800
〈感染症対策として〉
・来場時にはマスク着用及び手指消毒と検温のご協力をお願いいたします。
・会場内での飲食は禁止致します。
・食事は指定された場所で行い、マスク会食にご協力ください。
・当日、体調のすぐれない方や風邪症状などがある場合には参加を見合わせてください。
福井県独自の緊急事態宣言が9月12日(日)まで発令されていることに伴い、当施設も発令中は臨時休館となっております。
つきましては、今後予定していた事業の中止または延期をご案内いたします。
9月3日(木) ヨガ教室 中止
9月4日(土) 天体教室 中止
9月5日(日) パパ・ママのためのアウトドア講座 中止
9月11日(土) 森のようちえん 中止
9月12日(日) 草木染め教室 10月9日(土)に延期
9月12日(日) 森のフォト教室 10月16日(土)に延期
以上、参加を予定しておりました皆様にはご連絡をさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
昨年度の森のフォト教室で参加者と講師の林昌尚先生が撮影したフォト作品があいぱーく今立で展示されています!
期 間:6月13日(日)まで
会 場:あいぱーく今立 展示スペース
今回は八ッ杉の森の自生するクワの葉をつかって染めます。
時 間 午前10時~午後2時
参加費 1,500円(昼食込)
定 員 10名
お申込み&問い合わせ先 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
【感染症予防のためのお願い】
◆体調のすぐれない場合には、参加をご遠慮ください。
◆屋内ではマスクを着用し、手指の消毒にご協力ください。
◆活動中は各自で間隔を取り、密にならないようお願いします。
◆飲食は指定された場所以外ではご遠慮ください。
◆感染の状況により、内容を変更または中止する場合があります。
親子で森の中を散策し、見つけた生き物や草花をスケッチする教室です。
と き 5月23日(日)午前10時~正午
定 員 5家族
参加費 500円 ※3歳以下は無料
ガイドはおなじみの矢村さんです。
5月中旬の森の生き物たちをさがして、スケッチ体験しましょう!
お申込み&お問い合わせは0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
【感染症予防のためのお願い】
◆体調のすぐれない場合には、参加をご遠慮ください。
◆屋内ではマスクを着用し、手指の消毒にご協力ください。
◆活動中は各自で間隔を取り、密にならないようお願いします。
◆飲食は指定された場所以外ではご遠慮ください。
◆感染の状況により、内容を変更または中止する場合があります。
4月から7月までのイベント一覧を掲載したポスターを作成しました。
市内の児童館や公民館、文化センター、いまだて芸術館などにも配布しているので
是非、ご確認ください。
人気のものはすでにいっぱいになっている場合もありますので、ご了承ください。
なお、イベント内容は今後事情により、変更する場合もございます。
ポスター(PDF)622KB→令和3年度事業ポスター(前期)