シイタケの菌打ちと石窯ピザ焼き体験
と き 4月8日(日)午前10時~午後1時
内 容 原木(50㎝程度)1本にシイタケの菌を打ち込み、お持ち帰りにします。作業後にピザ小1枚作り、石窯で焼いて食べます。
持ち物 作業できる服装(残雪がありますので防寒着が必要)、軍手など
お申込先 0778-42-3800 越前市八ッ杉森林学習センター
シイタケの菌打ちと石窯ピザ焼き体験
と き 4月8日(日)午前10時~午後1時
内 容 原木(50㎝程度)1本にシイタケの菌を打ち込み、お持ち帰りにします。作業後にピザ小1枚作り、石窯で焼いて食べます。
持ち物 作業できる服装(残雪がありますので防寒着が必要)、軍手など
お申込先 0778-42-3800 越前市八ッ杉森林学習センター
今日は良い天気ですね☆
秋の晴れ日はひんやりして気持ちいいです♪
今日は子供会さんのピザ体験です。

今から石窯で焼いて熱々をたべていただきます☆
パパ・ママのためのアウトドア講座
と き 10月1日(日)午前10時~午後3時
内 容 散策、ダッチオーブン、石窯ピザ、燻製、ロープワークなど
参加費 大人1,500円、子ども1,000円
定 員 10家族まで
お申込み&お問い合わせは→越前市八ッ杉森林学習センター0778-42-3800
ただいまの気温28度。
木陰にいるととても心地よい八ッ杉です♪

湿度も快適指数を保っております。
日中は暑くなるのでしょうか?ここにいると下界の様子はわかりませんがw
今日も気持ちよく晴れています☆

バームクーヘンとピザと木工体験のお客さんをお迎えする準備!
バーベキューとキャンプのお客様も来られます♪
今日も1日を楽しく♪
本日は森の学校の開校式!

これから年4回のプログラムと八ッ杉で開催される他の事業に参加していただくと八ッ杉千年の森レンジャー認定を行うというものです!
その他の事業にもお得に参加できる学校企画☆参加は少なく私の課題は浮き彫りですが( ;∀;)
本日は鳥の巣箱作りと石窯ピザ焼き体験。
親子で鳥の巣箱をチャレンジです。

上手に完成!

生地を伸ばして。。

うまそうでしょ~?

次回は樹名板作りとバウムクーヘン作り体験です☆
そうそう☆すでに設置してある巣箱にヤマガラが産卵をしていました♪巣立ちが楽しみですね♪

八ッ杉森林学習センターでは、ご予約いただければいつでも石窯ピザ焼き体験が出来ます。
石窯で焼いたアツアツのピザを食べて見ませんか?
ピザ(大)は20cmほどで1枚1000円です。
ピザ(小)は15cmほどで1枚500円です。
大は3枚からで小は6枚からご予約できますので、ご家族やお友達とBBQしながら、キャンプのご飯に、お昼ご飯にいかがですか☆
体験時間はおおむね10時と13時となっております。
ご予約の際には毎週火曜日と毎月第3日曜日の休館日にご注意ください。
お問い合わせは0778ー42ー3800です。
シイタケの菌打ち体験終了しました!
ドリルの使い方を聞いて安全に作業ができていました。

みんな上手です☆
シイタケの菌も木槌を使って上手に打てていました。

この子どもたちは木槌の打ち方がスゴイ上手なんです!

終わった人からピザ生地をのばして焼いて熱々を食べて☆

大満足のお声をいただけて私も嬉しいです♪

また来年も企画したいと思いますので、参加を逃した方は是非、来年お会いしましょう♪
おはようございます!
今日は良い天気ですね☆シイタケの菌打ち日和です♪

そして今から菌打ち体験と石窯ピザ焼き体験が始まります。

石窯ピザ楽しみですね♪
日曜日に開催するシイタケの菌打ちと石窯ピザ焼き体験で使用するシイタケの原木が到着しました!

地元の森林組合で購入したのですが、さすが良い木ですね☆
太さも良い感じです。美味しいシイタケが沢山できますねー♪

石窯ピザ美味しいですね♪石窯で焼くと木の薫りがして美味しいのです。
ついでに前々から試作したいと思っていたクッキーを石窯で挑戦!
