コロナで山にも行けない!なんて方のためにこんな動画を撮ってみましたよ☆
春の散策路を歩いてみました☆
途中でウグイスの鳴き声が入っていたり、落ち葉の踏みしめる音と新緑の映像が楽しんでいただけたら嬉しいです。
ほかにもこんな動画撮って!という声がありましたら是非ご要望くださいね!
春の散策路を歩いてみました動画→youtube動画
コロナで山にも行けない!なんて方のためにこんな動画を撮ってみましたよ☆
春の散策路を歩いてみました☆
途中でウグイスの鳴き声が入っていたり、落ち葉の踏みしめる音と新緑の映像が楽しんでいただけたら嬉しいです。
ほかにもこんな動画撮って!という声がありましたら是非ご要望くださいね!
春の散策路を歩いてみました動画→youtube動画
こんにちは!今日も森の中は平穏であります。
森の様子を少しでもお届けできるように、これからできる限りではありますが、
画像や動画でお送りしたいと思います。
ということで、今日歩いていましたらヤマドリがいました!
キジよりひと回り大きくしたような姿で頭が赤いのが特徴ですね。
森の中を歩いていてバタバタ!という大きな音?振動音?を耳にしたことはありませんか?
これってなに?
実はこれ・・・答えはこちら→ヤマドリ発見!(リンク先:youtube)
今回も薪で割った桜の木の破片でカトラリーづくりです。
今回はアイススプーンのイメージで、、しかもナイフと彫刻刀のみで仕上げます。
※ほんとはくびれ部分にのこぎりとか使うんですけど。。
仕上がりはこんな感じに。
アマゾンで蜜蝋のワックスを購入したので後日、塗装したいと思います。
プラスティックのアイススプーンに似てるねと妻に言われました。
口にあたる部分が机にくっつかないように工夫してみました☆
製作時間は2時間ほどです。。のこぎりとサンドペーパー使えばもう少し早いと思います。
こちらはナイフ?バターもぬれてバナナ程度なら切れそうなものをイメージしました。子どもが楽しんで使ってくれるといいな。
こちらは30分ほどで仕上げました。荒々しく削ったので手のフィット感がいいかなとイメージしています。使ってみるのが楽しみですね。
今回は、バターナイフの試作をしました。
桜の木を使って、大きめのナイフにしました。
使い勝手はどうだろう??
今後もいろいろ試作やってみようと思います☆
こんにちは!
カタクリの開花状況ですが、まばらに咲いております。
葉っぱは多く出ているものの、つぼみがほとんどありません。
数年ののちに開花するのでしょうか。。
つぼみを探していると葉っぱを食べたような跡が数多くありました。
シカかイノシシの仕業と考えられますね。。。
咲いている株もあります☆もうだいぶ色が抜けてきました。
こちらはシラカバの林ですが、、こちらもまばらに咲いております。
ワラビが伸びてきていました。
わかりにくいですがワラビが伸びてきています。
山菜も順番が変ですね。。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、越前市八ツ杉森林学習センターを休館します。
期間:5 月 6 日(水)まで
尚、休館中も火曜及び第3日曜日以外は職員が在中し、公園内は開場しております。
※感染の状況の寄っては閉鎖することもございます。
詳しくは市のホームページをご覧下さい。→市内公共施設の運営状況
4月11日(土)から屋外施設の利用が解禁です☆
屋外施設といってもバーベキューハウス、バンガロー、キャンプサイトのみですが。。
このうち、バーベキューサイトは4月19日(日)まで利用中止です。
バンガローについては通常通り5月からの利用開始となります。
が、、コロナの状況で今後どのような措置になるかはわかりません。
そのあたりは越前市のホームページまたは八ツ杉の新着情報欄にて更新していきますのでよろしくお願いいたします。
さて、キャンプサイトの泊りは5月からとなりますが日帰りデイキャンプは可能です!
どこも利用休止中で外に出かけられないですが、明日からはデイキャプが可能です!
キャンプサイトの利用料金と清掃協力金で利用できますので是非お問い合わせください。
また、レジャーシート持込でのお弁当食べる程度なら無料で利用できますのでご相談ください。
ご利用の際には、マナーとモラルを守って適度な距離感で楽しむように心がけましょう☆
頂上付近のカタクリはこんな感じです。。今年も小さい葉が伸びていますが花の咲く様子はありません。このまま終わってしまうのでしょうか。。
たまに咲いているのもあります。
よく見ると葉がかじられていたり、花が食べられている後も見つかりました。。鹿かイノシシでしょうか。。
バーベキューハウスの横は見頃です♪小さな群生ですが咲きそろっています☆
カタクリの開花状況です。
こちらは頂上手前の斜面です。
葉がまばらでシカに食べられた後もあります。。。
今年も斜面いっぱいに咲かないんでしょうか。
葉はたくさん出ていますのでもう少し様子を見たいですね。
こちらはシラカバの林です。
いくつかはつぼみも膨らみました。
晴れれば咲くでしょうね!
ただこちらもシカに食べられた跡がありましたので。。
どれほど咲き誇るか。。心配。。
シラカバの林より少し降りたところの道路際に
大きめの株が寄り添っておりました☆
晴れたら見頃ですね♪
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月10日(金)までの休館措置を4月19日(日)まで延長いたします。
また、4月11日(土)以降は屋外施設の利用が可能となります。
※バンガロー利用は通常通り5月以降の利用開始
※バーベキュー施設については4月19日(日)まで利用を休止
これにより、11日(土)以降はデイキャンプの受け入れが可能です。
【デイキャンプ】1サイト(区画) 500円+清掃協力金100円×人数
※清掃協力金は3歳未満無料です。
ご不明な点につきましてはお問い合わせください 0778-42-3800(八ツ杉森林学習センター)
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いします。